帰宅部
坂川です。 マツダはカッコイイ車ばかりリリースするというのは世界中の常識でありますが、この超イケてるメーカーが公開する マツダミュージアム を、これまた先進的なiPhoneアプリである ダクスリー で配信した際の取材記録をお届けします。
・・・
まーや@まー部長です。 広島市内でネコカフェと言えば、横川駅北の「まねき猫」、マリーナホップの「ねこカフェマリーナ」、可部の「猫ふれあいCafe
・・・
きっかけ 昼休みに弁当を食べながら何気なくネットを見ていると国際宇宙ステーション(以下、ISS)を肉眼で見ると言う話題を見つけました。
・・・
そろそろ寝ようかと思っていた深夜1:00頃に「あ!今日は火星接近の日だった!」と思い出し、にわかにデジイチ(Nikon D60)と三脚をセットして撮影してみました。 国立天文台やAstroArtsの記事によると火星は2年2ヶ月周期で地球に接近するらしいです。
・・・
というゲームをご存知でしょうか? 十年以上も前に発売されたパーティーゲームでありながら、未だに根強い人気のあるこのゲームについて紹介していきたいと思います。
・・・
まーや@まー部長です。 先日、わが家の猫がいなくなりました。 そんな時に飼い主が絶対にするべきこと、というか「私が実際にしていること」をお伝えします。 でも、ここを参考にするようなことにならないのが一番の幸せです。 あなたの大切な猫がいなくならないことを祈ってます。
・・・
福田です。 先日、友人と話しているとき、ユニクロやZARAといったファストファッションの話になりました。このときその友人は「ああいったファッションは文化を壊す」と言っていました。このことが妙に気になり、文化について以前から考えていたことと合わせて書いてみます。
・・・
みなさんは「日本100名城」選定記念スタンプラリー」というのを知ってますか? 「公益財団法人日本城郭協会」が2007年から行っているスタンプラリーで、100名城に設置してあるスタンプを集めるイベントです。
・・・
先日、押し入れの段ボール箱を整理していたら20年以上も前に購入した万年筆(プラチナ #3776)が見つかりました。 誰でも1度は万年筆で文字をスラスラと書きたい!と思う時期があるハズ、たぶん当時の私もそういう心境でした。
・・・
«
1
2
3
4
»
Top